この旅を行うに当たり、アドバイスを頂いた香港在住経験が長い後輩に
「ディズニーランドに2日間行こうと思うんだ!」
と、言ったところ
「え?あそこ、2日もやることないですよ!!1日でも長いくらいですよ!?」
と、本気で驚かれました。
ふっふっふ・・しかし私のディズニー好きを侮るなかれ!
まだ ”ちょっと!” ある!!!←
実は、初日では、香港ディズニーランド本来の楽しさは満喫したものの、旅行当時行われていたクリスマス限定の魅力は全然体験していなかったのです!
東京ほど大規模なものではないものの、せっかくクリスマスに訪れたのだから楽しまないわけがない! ということでクリスマスイベントをめぐります。
まずは、ふたたび開園待ち。
今度は迷わずクリスマスコスチュームのミッキーとミニーに御挨拶。
ちなみに、人が多くなるとラインカットはされますが、早朝限定ではなく一日を通して日が暮れるまでグリーティングは行われているようです。
僕は写真は撮りませんでしたが、タイミングを見計らえば、クリスマスコスチュームのドナルドとデイジーのペア、グーフィーとプルートのペア、ダッフィーとシェリーメイのペアもグリーティングをしていましたよ!
続いては
映画「アナと雪の女王」より王女アナと女王エルサとのグリーティングに挑みます。
こちらは東京では行われていないグリーティングなので何が何でも会いたいところです!
まず、さっそく初回のグリーティングに並びます。
なんとかラインカットされる前に列につき・・並んでいたのですが思わぬ障害が・・
空が・・暗い・・・
なにやら雲行きが怪しいです。
悪い予感が当たり一回目のグリーティングは中止・・・
諦めようにも諦められず・・・しかもイマイチ、キャストの方が英語では説明してくれないためなにをどこで待てばいいのかわかりません←
なんか、名前を控えられたりして、別のところで待つことに。 暇すぎてキャストさんにステッカーをねだりまくってたらアナとエルサのステッカーを手に入れました!やったね!!
ええ、オラフとはよく出会うんです。オラフとは・・・
食べ物を探しに出かけたりもしつつ二回目のグリーティング時間に諦め半分で待っていると・・なんと再開!!
自分達の順番が回ってくるころには小雨がまた降り出してしまっていましたが、なんとか無事にグリーティングを終えることが出来ました!いやーいい思い出!
さて、アナ雪グリに時間を取られたので、もうお昼過ぎ。
しかしやりたいことは一通り終えたので気分はすでにHKDLマスターです。
この時期、A Sparkling Christmas と呼ばれるミニイベントが行われていました。
4つあるのですが、そのうち3つがパペットショー。 せっかくなので観に行くことにしました。
まずは、Olaf's Search For Summer
アナと雪の女王に登場するオラフのパペットショーです。
ちなみにショーはフルで広東語なので全く内容が分かりません。
名前から察するにおそらく夏を探しているのでしょう。 突然In Summerを広東語で歌いだした以外はよくわかりませんでした。
さらに、 Toy Story Theater
トイストーリー・プレイグラウンド付近の特設ステージで行われます。
トイストーリーの実際のおもちゃたちを使って(おそらく)ほのぼのとしたロールプレイングを行うショーです。 もちろん広東語なので内容はよくわかりません。 いろんなおもちゃが登場します。
どうやらインターラクティブ型のショーらしく。 前の方で観ていた子供たち3人がステージに呼ばれました!
1人にはウッディを・・・
1人にはバズ・ライトイヤーを・・・
そして、もう一人にはミセスポテトヘッドを・・・・
ミセスポテトヘッド!?!?
まさかのミセスポテトヘッド大抜擢です。 僕が知らないうちに香港では株が大上昇していたようです。 ミセスポテトヘッドの子かわいそう・・
途中ロッツォが地味に出てきて地味に帰ってくなど。言葉が分からなくとも、ツッコミどころ満載で 意外にも楽しめてしまうショーでした。
グリズリーガルチで行われていた The Gift of Friendship は残念ながらこの日お休みでした・・
そして、もう一つのクリスマスイベント! こちらはパペットショーではありません!
CHRISTMAS TREE PAINTING
メインストリートUSAに設置された巨大クリスマスツリーの前でシンガー4人が「アナと雪の女王」の英語楽曲とクリスマスソングをアカペラで披露します。
クリスマスツリーのイルミネーションや雪が降る演出 さらには、メインストリートUSA全体を使ったパイロによる演出など、これだけでもクリスマスシーズンに来てよかった!と思わせる素朴ながらも感動的なショーでした
こちらのショーは前回の記事で紹介したディズニー・ペイント・ザ・ナイトと花火:ディズニー・イン・ザ・スターズの前に行われます。
二日目は、これらを巡ったほかにも昨日みたショーやパレード達をリピートし。大満足で空港にむかいました。
夕食はパークではなく、空港の Crystal Jadeというお店。 またもや点心を食べます。
おいしかった。
そして再び香港エクスプレスの深夜便で東京へと帰路につきました。
大満足の香港二泊三日でした! また行きたい
最近のコメント