« Alice's Adventures in Wonderland -identity- | トップページ | Winnie the Pooh and The House at Pooh Corner In Which I Would Left Tinny Bitty Comments Modestly »

2013年6月17日 (月)

Uncle Sam

お久しぶりです。以前、Penny Arcade でペニーアーケードに好きな機械が二つある!と述べましたが、今回はもう一つの機械のアンクルサムの占いについてです。

Dsc_0210_2 "SHAKE WITH UNCLE SAM he will tell you th strength of your personality."
サムおじさんと握手をすれば、自分の性格の長所を教えてくれる!しかも、そのお値段は10円でとってもリーズナブル!!
しかし、サムおじさんっていったい何者・・・???

サムおじさん。いわゆるUncle Sam というのは、アメリカ合衆国を擬人化した人ですね!(ヘタリアみたいな説明になりましたがww)

一番有名なのはこのポスターかと思います。

Unclesamwantsyou

http://www.sonofthesouth.net/uncle-sam/uncle-sam-wants-you.htm

確か、世界史の教科書にも載っていて、見たことのある方も多いかと思います。第一次世界大戦における、徴兵を促すためのポスターですね。ずいぶんと怖い顔で物騒なことを言っていますが、星条旗を彷彿とさせるおしゃれな服装を身にまとった、アメリカ合衆国を象徴する紳士です。しかし、よく見るとディズニーランドにおいてあるものとはデザインが大きく異なるのにも関わらず、どちらも「アンクルサムだ!」と識別することが出来るあたり偉大なアイコンですね。ミッキーと通じるものがあるかも!

しかし。アンクルサムはどのようにしてアメリカの象徴になったのでしょうか・・?

アンクルサムの呼び名は1812年の米英戦争において発生しました。その際米軍のタルやワゴンなどに書かれた、U.S.という言葉をUnited States ではなく、Uncle Sam と読むジョークが流行。それが新聞に取り上げられて広まったそうです。

では、本当にアンクルサムはいたのか・・?

一般的には当時ニューヨークで肉を軍に提供していた、サミュエル・ウィルソン(Samuel Wilson)とい男がアンクルサムだと言われています。彼が発送するタルに刻まれたU.S.という文字を見て、これは、アンクルサムの肉だ!ときっと誰かが言ったのでしょう。

しかし、もう一説には、アンクルサムのモデルはいなかったのではないか・・というものもあります。なぜかというと、言葉は広がったもののアンクルサムとサミュエルを関連づける文書は戦争から30年経たないと現われないからです。したがって、本当はモデルなんていなくて言葉だけが広がったのではないか。。もやもやしますが歴史にはあいまいな部分はつきものですね (´・ω・`)ショボーン でも、一般的にはサミュエルモデル説が強いように思います。

しかし!このデザインが広まるのはまたあとです。1860年から1870年にかけて政治風刺画家であるトーマス・ナスト(Thomas Nast)が白ひげのアンクルサムの原型のデザインを作ったといわれてます。

http://cartoons.osu.edu/nast/images/unlce_sam_thanksgiving50.jpg

右奥のターキーを切り分けているのがアンクルサムです。また、この人サンタクロースのデザインを作り上げたことでも有名です。

そして、このデザインが徐々に継がれていき、第一次世界大戦において、先ほどに挙げたモントゴメリー・フラッグ(Montgomery Flagg)の有名なポスターでさらに有名に!!といった形です。

この、愛国者的なアイコンに日本人としてはどう接してようか戸惑うところですが、ディズニーにいるアンクルサムは表情もやわらかく、ワールドバザール自体が古き良きアメリカをモチーフとしているのでついつい握手したくなりますね、(笑)ペニーアーケードのゲームは昔アメリカで使われていたものらしいので、やはりアメリカ人にとっては精神的に好感のもてるものなのでしょうか。 アンクルサムにはぜひいつも笑っていてほしいですね。

参考

http://www.history.com/this-day-in-history/united-states-nicknamed-uncle-sam

http://www.straightdope.com/columns/read/621/whats-the-origin-of-uncle-sam

http://www.sonofthesouth.net/uncle-sam/

« Alice's Adventures in Wonderland -identity- | トップページ | Winnie the Pooh and The House at Pooh Corner In Which I Would Left Tinny Bitty Comments Modestly »

Tokyo Disney Land」カテゴリの記事

コメント

おすすめ人気ブランド腕時計, 最高等級時計大量入荷!
◆N品質シリアル付きも有り 付属品完備!
☆★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆★☆
以上 宜しくお願い致します。(^0^)
広大な客を歓迎して買います!── (*^-^*)

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Uncle Sam:

« Alice's Adventures in Wonderland -identity- | トップページ | Winnie the Pooh and The House at Pooh Corner In Which I Would Left Tinny Bitty Comments Modestly »

フォト

他のアカウント

2020年8月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ